F速

  • 会員登録
  • ログイン

ブルガリア、南アフリカがF1開催を狙う

2008年12月9日

 2009年にはアブダビがF1カレンダー入りを果たし、2010年には韓国、2011年にはインドが加わると言われている中、新たにブルガリアがグランプリ開催地として名乗りを上げた。

 ブルガリアの通信社フォーカスによると、F1側とブルガリアのモーターレーシング連盟および政府の代表がモナコで会合を持っており、同国は2011年のグランプリ開催を目指しているという。

 一方、1993年までF1を開催していた南アフリカも、カレンダー復帰を目指していると言われている。Grandprix.comの報道では、南アフリカのシチズン紙は、F1開催を目的に、州政府もかかわってGPモータースポーツ社が設立されたと伝えている。

 GPモータースポーツは、新たなF1基準のサーキットを建設するための資金集めの準備をしていると言われており、先月、有名なサーキットデザイナー、ヘルマン・ティルケが下見に訪れたようだ。ゴーテン州のポール・マシャティル首相は、ヨハネスブルグでのルノーF1ロードショーの契約の後ろ盾となった人物であり、グランプリのようなビッグイベントを招致することが、同地のプロモーションと経済成長に役立つと考えている。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号