F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

BMW、今季は実力での表彰台争いを目指す

2007年1月17日

 バレンシアで行われた、BMWザウバーの新車F1.07の発表の後、マリオ・タイセンが語ったところでは、チームの目標は、デビューシーズンの有望な活躍をさらに押し進めていくことだという。

 新車は1月16日(火)の午前中にスペインのバレンシア・サーキットでお披露目され、その日のうちにコースデビューした。BMWのモータースポーツディレクターであるタイセンは、昨シーズンに得ることができた成績によって、いっそう期待が高まっていることを認めた。昨年は、BMWが2005年末にザウバーチームを買収して臨んだ初めてのシーズンだった。

「2006年に、私たちは自ら掲げた目標を上回ることができた」とタイセンは語った。
「これで、周囲の期待が、チームの進歩より先行して高まっている。自らの実力を上回ってしまうことの功罪だね」

 タイセンはさらに、今季の目標ははっきりしている、と述べた。常に“実力で”表彰台争いができるようになることに、照準を定めているという。ただし、優勝はまだ現実的な目標ではない、とも述べている。
「2007年は、私たちの発展段階の2年目にして最後の1年だ」とタイセンは続けた。
「私たちの目標は、実力で表彰台に上れるようにすることだ。トップチームに弱さの兆候が少しでも見えれば、差を縮められるように待ち構えていたい」
「実力での優勝は、2007年にはまだ、現実的な想定には入らない。私たちはそれを2008年に目指すことにしている。2009年には、ワールドチャンピオンのタイトル争いに加わりたいと思う」

 F1.07は、実質上初めてのBMW F1のマシンとなる。昨シーズンのマシンは、2006年に向けてデザインされたザウバーのモデルをベースにしていたからだ。今年のマシンの特徴は、より短くなり持ち上がったノーズ、スリムになったリヤ、そして大きくなった冷却用の吸気口だ。吸気口の拡大によって、海外遠征レースの多くで直面する、暑いコンディションへの対処が容易になる。
 またハンドリングの改善のために、新しいサスペンションのエレメントが採用されており、F1.07には7速のクイックシフト・ギヤボックスも初めて装着される。
「これは実際、初のBMWザウバーだ」とタイセンは付け加えた。
「私たちにとって、非常に特別な日となった」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP