F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、いまだマクラーレンとホンダに脅威を感じる

2006年5月13日

 シーズン開幕からのルノーの3連勝を阻んだのはフェラーリではあるが、フェルナンド・アロンソはそれでもマクラーレンとホンダに対してフェラーリと同様の脅威を感じていると語っている。

 ミハエル・シューマッハーは、イモラとニュルブルクリンクで勝利し、ドライバーズランキングの2位に浮上、新旧チャンピオン同士の激しい争いは選手権を盛り上げているが、アロンソは、ホンダとマクラーレンもまたフェラーリと同等だと強調する。
「マクラーレンやホンダも(フェラーリと)同じくらい恐れているよ」とアロンソ。「グランプリのすべてでその4チームがトップ争いをすると僕は思っている」

 アロンソは、マクラーレンとホンダはまだ本当のポテンシャルを発揮しておらず、それが発揮されたとき、ルノーやフェラーリと並んでレースの勝利を争うことになるだろうと考えている。
「これまでの5レースで、すべてがルノーとフェラーリにうまく作用した。そしてこの2チームがこれまでの5レースで勝利を挙げている。だけどマクラーレンとホンダは僕らと同じ速さを持っていると思っているし、実際予選の結果はすばらしい。特にホンダはね」

「マクラーレンは、レースでは時々予選以上のパフォーマンスを見せるし、常に表彰台に近いところにいる。すべてが彼らにとっていい方向に行けば、接戦になることは間違いない。僕らは自分たちのクルマに懸命に作業をしなきゃいけないし、プログラムや戦略の点でもベストを尽くさなければならない。これまでの5レースでそうしてきたようにね。そうすれば最終的にいい結果がついてくると思う」


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号