F速

  • 会員登録
  • ログイン

井出、無念! やはりスーパーライセンス取り消し!

2006年5月10日

 スーパーアグリF1チームは10日、リリースを発表し、サンマリノGPまでセカンドドライバーを務めた井出有治に関して、FIAからスーパーライセンスを取り消す旨の通告を受けたことを明らかにした。

 リリースによれば、スーパーライセンス取り消しの通告はFIAからチームに伝わったもので、これにより、井出は今年のF1世界選手権にドライバーとして出場することができなくなってしまった。
 チームはこの件に関して、オフィシャルサイト上で経緯に関して説明を行っている。それによると、FIAからはまず、スーパーライセンス取り消しを含めた審議が行われている通知があり、その前にレースドライバーから外してはどうかという勧告があったという。チームはライセンス取り消しという最悪の事態を避けるため、断腸の思いで井出をヨーロッパGPで走らせない決断を下したとのことだが、にもかかわらず、今回の通告が下されてしまった。この件について鈴木亜久里チーム代表は「残念でなりません」とのコメントを残している。
 今後のスーパーアグリのセカンドドライバーについては、ヨーロッパGPでもセカンドドライバーを務めたフランク・モンタニーがスペインGPとモナコGPに参戦するとのことだが、それ以降については「多くの関係者と議論を重ねていく」としている。チームは「オールジャパンでの挑戦」を続けていくとの姿勢を示しており、今後新たに日本人ドライバーがチームに加わる可能性もある。

 ヨーロッパGP期間中から、各メディアで決定的と言われてきた井出のスーパーライセンス剥奪問題。サンマリノGPでのクリスチャン・アルバースとの接触以来、前代未聞とも言えるFIAからのドライバー交代の勧告に始まり、ついに今回、スーパーライセンス剥奪という異例の結果となってしまった。厳しい条件の中で奮戦していた井出だけに、今回の結果は本当に残念なもの。井出のスーパーライセンス再取得の可能性は残されており、チームは井出がF1ドライバーとして復帰するチャンスを今後も探っていくという。


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号