F速

  • 会員登録
  • ログイン

[Honda]バリチェロ、今季自己最高の5位入賞

2006年5月8日

 ヨーロッパGP決勝レースで、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロが、今季自己ベストとなる5位入賞。ジェンソン・バトンは、29周目にリタイアを喫した。

 決勝日も晴れ。風はやや強いが、気温20度、路面温度39度というコンディションの下、レースは始まった。6番グリッドのバトンは、出足良く4番手に浮上。しかし4周目のシケインでK・ライコネン(マクラーレン)に抜かれ、5番手に下がる。一方4番グリッドからスタートしたバリチェロは、1コーナーでの混走で、7番手に後退した。
 ほぼ全員が1回目の給油を終えた29周目。バトンは5番手をキープ。しかし直後のストレートで突然減速。エンジントラブルによりコース脇にマシンを止めてリタイアを喫した。
 一方、R・シューマッハ(トヨタ)の猛追をかわしながら5位を走行していたバリチェロは、44周目に、R・シューマッハと同時にピットイン。給油時間もほぼ同じだったが、バリチェロがからくも先行し、そのままコース復帰に成功する。その後ラルフはトラブルにより戦線を離脱したが、代わってG・フィジケラ(ルノー)がすぐ後ろに迫る。しかし、そのまま逃げ切りバリチェロは今季自己最高の5位入賞を果たした。

■ルーベンス・バリチェロ
「5位は僕たちの望んだ結果ではなかったけど、今日は速さが足りなかった。マシンのバランスが良くなくて、とにかく最後まで走り切り、ベストを尽くすしかなかったんだ。だから、ポイントが取れたことはうれしいけど、バルセロナではもっと良い結果が欲しいね」


■ジェンソン・バトン
「厳しい週末に、残念な結果だよ。スタートは良くて、ターン3までライコネンといいバトルを繰り広げ、彼を抜いて4番手に上がったんだ。でもレース中、マシンが安定していなかった。今日は風がかなり強かったので、そのせいもあるだろう。バランスが悪くて、コーナーごとに変わってしまったんだ。1回目のピットインの後、燃料が軽くなるに連れて良くなり、このマシンの状態で5位に入り、4ポイント獲得できればハッピーだと思っていた。でも、急にパワーが低下して、駆動を失ってしまい、マシンを止めるしかなかった。スペインではもっと良い結果を期待したい」

■ジル・ド・フェラン
Honda Racing F1 Team スポーティングディレクター
「ポイントを加算することはできたが、期待したほど多くはなかった。ルーベンスはよく戦い、特にレース終盤で優れた走りを見せて、今季自己最高位を獲得した。残念ながらジェンソンはエンジントラブルに見舞われてしまい、良いスタートを決め、レース前半で良いパフォーマンスを見せながら、結果につなげることができなかった。2台とも、速さが足りなかったという感は否めない。次戦スペインまで1週間しかないので、テストを行うことはできないが、この週末のパフォーマンスを細部にわたるまで分析し、次のレースまでに必ず改善策を見つけ出したい」

■中本修平
Honda Racing F1 Team シニアアドバイザー
ホンダ・レーシング・ディベロップメント エンジニアリングディレクター
「今日はあきらかに、いいことと悪いことの2つが起こってしまいました。ルーベンスは懸命に走りチームにポイントをもたらせてくれたことはよいことでした。ジェンソンに起きたエンジンの問題については、次のバルセロナに間に合うように、できる限り早く究明しなければなりません」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号