F速

  • 会員登録
  • ログイン

「週末はミシュラン勢優位」、ルノーはマクラーレンとホンダを警戒

2006年5月5日

 ルノーのテクニカルディレクター、ボブ・ベルは、2週間前のイモラ戦ではブリヂストンユーザーのフェラーリが勝利を収めたが、今週末のヨーロッパGPを境に再びミシュランが優勢になるだろうと語った。

 ニュルブルクリンクで開催されるヨーロッパGPを前に、ベルはミハエル・シューマッハーとフェラーリを見くびってはいないが、ヨーロッパGPではマクラーレン・メルセデスやホンダといったチームが、開幕で見せたような素晴らしい走りを見せるだろうと述べた。
「今年もミシュランの方が優位だと考えている。フェラーリはたしかにとても速いし、ミハエルのこともフェラーリのことも見くびってはいない。彼らはシーズンを通して我々をプッシュし続けるだろう。しかし、次のレースから、ミシュランが再び優位に立つと見ている」
「ドイツとスペインはミシュランのレースになると思う。私たちはミシュラン勢、つまりマクラーレンとホンダを相手に優勝争いをすることになると思う。フェラーリをなめてはいない。しかし、私たちはバルセロナでのテストでとてもスピードが出ていた。また、去年のニュルブルクリンクでもとても速かった」
 ヨーロッパGPでのプランについて訪ねると、ベルは守りに入ったレースを展開するつもりはないと語った。
「いつもと同じ通りの準備を進めている。毎レースやっているように、マシンに新しいパーツを取り付けている。ファクトリーではハード作業を続けている。パフォーマンスレベルは毎週末上がっている。ラップタイムにも反映されている。しかし、アドバンテージがあって当然のこととは思っていない」
「レースではアグレッシブにいく。マシンは速い。また、最新のBスペックエンジンを2人のドライバーが使う予定だ。レースへのアプローチはこれまでと変わらない。優勝を目指して戦うのみだ」


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号