2008年F1エントリー12番目のチームはマクラーレンBチーム?
2006年4月26日
最新のウワサによれば、2008年のF1グリッドに残された最後の1枠を手に入れるのは、以前からウワサされていたマクラーレン・メルセデスの“Bチーム”かもしれない。
2年後に新コンコルド協定が発効する時点でF1参入が承認される12番目のチームの枠に納まるのは、おそらくプロドライブであろうと考えられていたが、ここへ来て逆転劇の可能性が出てきたようだ。
FIAは今週末に既存の11チームと共に戦列に加わる新規参入チームを発表することになっているが、英クラッシュネットの取材によれば、元F1ドライバーのジャン・アレジが表看板となり、日本のディレクシブがバックアップする新プロジェクトが選ばれる可能性があるという。
ミナルディを復活させるためにエントリーを申請したポール・ストッダート(彼は昨年末に同チームをレッドブルに売却したばかりだが)を含めて、他のいくつかのエントリー申請は、すでにFIAによって拒絶されている。
一方、一部の消息筋によれば、カーリン・モータースポーツもまだ最後の1枠をかけた争いから脱落したわけではないとも言われている。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

