F速

  • 会員登録
  • ログイン

今季不調のバリチェロ「すぐに立ち直れるはず」

2006年4月7日

 ルーベンス・バリチェロは、F1の開幕後3戦を終えて、現在、士気が高い状態とはいえないとは認めたものの、ホンダでの不本意なスタートから巻き返しを図ると誓っている。

 バリチェロはオーストラリアでようやく今季初ポイントをマークした。開幕戦のバーレーンでは15位、その1週間後のマレーシアでは10位止まりだった。しかし、第3戦も問題がなかったわけではなく、予選では第1ステージで敗退し、レース序盤には佐藤琢磨のスーパーアグリの後ろにつかえてしまった。
 冬の間にフェラーリからホンダチームに移籍したバリチェロは、まだ新車RA106に慣れようとしている段階であり、それが今季これまでの問題の主原因となっているという。

「物事は見かけほどは悪くない」とバリチェロは自分のウェブサイトで語っている。
「要するに、技術的なことを言えば、僕はカーブの中でブレーキを踏めないんだ。コーナリングの最中にタイムロスがあると分かると、ずっとアクセルを踏み続けようとするんだけど、トラクションコントロールがそれについてこない。スムーズにブレーキを踏んだり、アクセルを踏んだりするように努力しているんだけど、慣れるのにかなり時間がかかっている」
「冬のテストの間は、グリップと空力のバランスがもっとよかったので、ホイールはあまりロックしなかった。だから、アクセルやブレーキを急に踏むこともできたんだ。今、解決を進めているところで、チームは、僕の状況を解明しようとすることで、大いに手助けしてくれている」
「僕自身の士気はどうなのかと聞かれるね。あまり高いとはいえないけれど、重要なのは、僕には不屈の精神があるということだ。すぐに立ち直れると確信しているよ」


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号