F速

  • 会員登録
  • ログイン

ポール・リカールテスト2日目 デ・ラ・ロサがトップ

2006年4月7日

 ポール・リカールで行われているF1合同テストが2日目を迎えた6日、マクラーレン、レッドブル、ルノー、トヨタ、BMWザウバーが参加、マクラーレンのペドロ・デ・ラ・ロサがトップタイムをマークした。

 デ・ラ・ロサは前日に引き続きMP4-21で走行を行い、フロントサスペンションの開発とセッティング作業、ミシュランタイヤのテストプログラムに取り組んだ。彼は147周を走行し、1分04秒231のベストタイムを記録している。僚友のゲイリー・パフェットは暫定型MP4-20で4番手となっている。
 2番手にはレッドブルのロバート・ドーンボスが入った。前日にはギヤボックストラブルに見舞われた彼だが、この日はノートラブルで走行し、2日間のプログラムを完了している。また、“Bチーム”トロ・ロッソのレースドライバーのビタントニオ・リウッツィが、この日はレッドブルのマシンをドライブし、ロングランとタイヤの耐久性の評価テストを行い、7番手となっている。

 前日トップだったルノーのヘイキ・コバライネンは、わずか11周の走行にとどまり、3番手。ルノーからはジャンカルロ・フィジケラも参加、イモラに向け、シャシーセッティングの向上とタイヤテストに取り組み、5番手タイムをマークした。
 トヨタは、リカルド・ゾンタが6番手、オリビエ・パニスが10番手。ゾンタはイモラに向け、異なるコンストラクションのタイヤのテストを中心に行っている。パニスは予定のシャシー交換のため午後から走行し、タイヤテストに集中的に取り組んだ。
 ジャック・ビルヌーブとロバート・クビカのBMWザウバー勢は8、9番手に続いた。午前中、ふたりはセッティング作業を行い、その後、ビルヌーブは新しい空力パーツのテスト、クビカはタイヤ開発プログラムにあたった。ビルヌーブはフュエルシステムのトラブルにより、走行を早めに切り上げている。


Paul Ricard(4/6)
Leading times

1位
Pedro de la Rosa
McLaren Mercedes
1'04.231
147Laps M

2位
Robert Doornbos
Red Bull-Ferrari
1'04.262
118Laps M

3位
Heikki Kovalainen
Renault-Renault
1'04.274
11Laps M

4位
Gary Paffett
McLaren-Mercedes
1'04.279
127Laps M*

5位
Giancarlo Fisichella
Renault-Renault
1'04.380
104Laps M

6位
Ricardo Zonta
Toyota-Toyota
1'04.655
133Laps B

7位
Vitantonio Liuzzi
Red Bull-Ferrari
1'04.914
169Laps M

8位
Jacques Villeneuve
BMW-Sauber
1'04.961
50Laps M

9位
Robert Kubica
BMW-Sauber
1'05.398
123Laps M

10位
Olivier Panis
Toyota-Toyota
1'05.524
47Laps B

*:V10 engine
B:Bridgestone tyres
M:Michelin tyres

Track conditions: Dry and sunny.

all times unofficial


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号