F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトン、初表彰台の地セパンで好成績を狙う

2006年3月16日

 今週末クアラルンプールで開かれるF1第2戦マレーシアGPを前に、ホンダのジェンソン・バトンは、F1ファンは再びエキサイティングなレースを期待していいだろうと語っている。

「バーレーンGPでは4位フィニッシュだったが、これはシーズン開幕戦の成績としては僕らにとって過去最高のポジションだった。次のレースでは僕らがどこまでできるのか披露できることを本当に楽しみにしている」とバトン。
「バーレーンでは、他のトップチームと競い合える本物の速さがあると分かって安心した。僕らの車は今年どのサーキットに行ってもいい走りができるだろうけど、特にマレーシアのように暑いところでのレースでは高温のコンディションがタイヤにぴったり合うと思う」
「マレーシアGPは僕がF1で初めての表彰台を獲得したところだから、いい思い出の地なんだ。高速で流れるようなコーナーがたくさんあり、また本当に高速のストレートもあって、あそこのレースは楽しめる。今週末はまたエキサイティングなレースを期待できると思うよ」

 一方、チームメイトのバリチェロもまたセパン・サーキットがマシンに合っているはずだと自信を持っているという。開幕戦ではホンダ・チームでの初戦としては理想的とは言い難い結果に終わっただけに、次こそはポイント獲得をと決意を固めているようだ。
「このチームでの僕の最初のレースは残念な結果になってしまったので、マレーシアこそ本当のシーズンスタートになるよう頑張りたい」とバリチェロ。
「レイアウトの点でいえばあのトラックは最高だし、僕らのパッケージにぴったり合うと思う。オーバーテイクのいいポイントも何カ所かあるしね。高い気温と湿度のせいで身体的な要求が多いレースであることも確かだが、対策はばっちりできている。(バーレーンより)ずっといいレースができると思うよ」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号