MF1「今季は常に入賞を狙っていく」
2006年3月10日
今年新しいスタートを切るMF1レーシングのティアゴ・モンテイロとクリスチャン・アルバースは、新車M16の開発状況にポジティブな感触を持っており、今季は常にポイント獲得を狙っていきたいと考えている。
「冬の間ずっとテストをしてきて、ようやくレースに戻れるのがとても嬉しい」とモンテイロ。
「開幕戦は未知の部分が多いから、いつも面白い展開になるよね。チーム全員の士気はかなり高まっている。冬の間に頑張って準備を整えてきた。去年以上にテストをやってきたから、それが今後成果につながるだろう。常に現実的に考えて、正しい方向に進むよう集中していかなければならないが、今のところはすべてうまくいっているみたいだ。レースへの準備はできている」
新加入のアルバースは、今年は常に入賞を狙っていきたいと意気込んでいる。
「進行具合はかなり順調だと思うけど、F1ではこれで十分ということがないからね。好成績を挙げるために、毎日、毎分、毎秒、プッシュしていかなきゃならない」
「でも、一番大事なのは、全員が本当にやる気になっていて、目的達成のために頑張っているってことだ。目的は、チャンスがあれば常にトップ8に入ってポイントを稼ぐこと。ここまでの状況を考えると、決して無理な目標じゃないけど、それでも必死に頑張る必要はある」
「テストでは順調に進歩してきた。マシンは全く新しいものだが、これからも引き続きパフォーマンスの向上、そしてスピードの向上を目指していく」
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


