F速

  • 会員登録
  • ログイン

「スーパーアグリをブランド化する」と寺田代表

2006年3月5日

 スーパーアグリのチーム体制発表会のあと、今季チームをサポートする株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドが記者発表会を行い、鈴木亜久里チーム代表とドライバーの佐藤琢磨、井出有治が出席した。同社はチームとプロモーショナル契約を結び、スーパーアグリをブランド化するという。

 サマンサタバサの寺田代表は、今回の契約について「われわれはスポンサーをするわけではない」と語り、プロモーショナルパートナーとして、F1チームをブランド化することが目的であると説明。友人でもある鈴木亜久里を応援するとともに、同社が築いてきたブランドビジネスのノウハウを生かしてスーパーアグリをプロモーションしていくという。
 新たに同社が立ち上げるメンズブランド「SAMANTHA KINGZ」とスーパーアグリF1を通してメンズ市場を活性化。「男の子がもっと元気になってほしい」と寺田代表は語った。
 出席した鈴木亜久里チーム代表とドライバーの佐藤琢磨、井出有治はそのバッグを手にして壇上に現れた。琢磨と井出のバッグには、F1のカーナンバーである22と23の数字が入った特別のもの。フォトセッションでは、カメラマンからいろんなポーズを要求され、照れながらもそれに答えてポージング。多くのフラッシュを浴びていた。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号