F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ミシュラン撤退発表を受けFIAが声明

2005年12月16日

 モータースポーツの統括団体であるFIAは、ミシュランの2006年いっぱいでのF1撤退の決断を受けて、彼らに対する感謝を表明しながらも、今年のアメリカGPについて、一言皮肉を交えた。

 FIAの発表した短い声明は、ミシュランのこれまでの働きに対し、さらに撤退の通知期間を守ってくれたことに対し感謝を表していた。しかし、ミシュランユーザー7チームが安全上の懸念から参加できなかった、あのアメリカGPの件には触れずにいられなかったようだ。
 あのイベントのせいもあって、あと何年かで実施されることが提案されている単一タイヤサプライヤーのルール導入よりも前に、ミシュランがF1からの撤退に追い込まれたのだ、と感じている者は多い。ただし、ミシュランはその声明の中で、2つかそれ以上のマニュファクチャラーが競い合う状態が失われることと、相談なしにルールが変更されてしまうことが、撤退の決断につながったと主張している。
 FIAの声明文は、次のように述べている。「FIAは、2006年いっぱいでF1から撤退するという、ミシュランの発表を受け取った」
「F1に関わる全員が、ミシュランの払ってきた努力に心から感謝し、必要な1年間の通知期間をおいてくれたことに感謝する」
「参戦中の各チームはFIAに対して、繰り返し、全員一致で、F1への単一タイヤサプライヤー導入を要望してきている。これは2008年に向けて合意されていたが、ミシュランの発表により、2007年からの導入が実現しそうだ。各チームは、これを歓迎するはずだ」
「単一タイヤサプライヤーとなることで、間違いなくF1はより公平で、より安全で、チームの出費もより少ないものとなるはずだが、とりわけ、2005年のアメリカGPで起きたような問題が再び起こらずにすむようになるはずだ」
 ミシュランは2006年末までは引き続き、マクラーレン、ルノー、ホンダ、レッドブル、トロ・ロッソの合計5チームにタイヤを供給する。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号