F速

  • 会員登録
  • ログイン

[TOYOTA]ヘレス合同テスト終了

2005年12月11日

リカルド・ゾンタが明日もウェットタイヤテストを続行。来週2005年シーズン最後のテストへ

2005年12月10日(土)(スペイン・ヘレス発)

 12月10日(土)、パナソニック・トヨタ・レーシングは4日間に渡るスペイン・ヘレスサーキットでのテストプログラムを完了した。ヤルノ・トゥルーリとリカルド・ゾンタの2人はセットアップと、新しいブリヂストンタイヤのテスト作業を行った。両ドライバー共に多くの周回を重ね、貴重なデータを収集した。リカルド・ゾンタは明日もヘレス・サーキットに残り、ブリヂストンタイヤのウェットテストを行う。他チームに先駆けて2006年シーズンへ向け、新型“TF106”をシェイクダウンしたパナソニック・トヨタ・レーシングは、この4日間のテストで、一周4.423kmのヘレス・サーキットを合計553周、2500km近くを走破した。チームは来週12月13日(火)から15日(木)に、再びヘレス・サーキットで今シーズン最後のテストを予定している。

ヤルノ・トゥルーリ:TF106/01
ベストラップ:1分19秒870
周回数:77周
走行距離:340.6km
「新しい“TF106”で多くの距離を走破することが出来、興味深い一週間となった。V型8気筒エンジンは優れたパワーとトルクを持ち、“TF106”の信頼性も高かった。タイヤに関しても多くのテストを行い、多くのことを学び、早い時期から新しいタイヤに慣れることが出来た。まだこれからタイヤの最大の性能を引き出す必要があるが、我々は1月と2月のテストプログラムのために、ハードにデータ収集を行っている。今回のテストは私にとって2005年最後となるものであり、クリスマス休暇を私の家族と、そして息子エンツォと初めて過ごすのをとても楽しみにしている」


リカルド・ゾンタ:TF106/02
ベストラップ:1分19秒805
周回数:60周
走行距離:265.4km
「この2日間のテストは私にとって非常に実りの多いものであった。昨日と同じように、今日も新しいブリヂストンタイヤとのセットアップ作業に費やした。まだ初期の学習過程であり、新しいパッケージから全てを引き出すためにはまだまだ長い道のりが待っているが、今回は貴重なデータを多く収集出来た。明日は人工的に作られたウェット路面で、初めてブリヂストンのウェットタイヤをテストする機会となる。そして来週再びここヘレスへ戻り、クリスマス休暇前に最後のテストを数日間行う予定だ」

ゲルト・プファイファー:テスト・チーム・マネージャー
「全体的に有意義で建設的なテストであった。4日間のテストを、4人のドライバーとともに、多くの距離を走破し、新しいブリヂストンタイヤでのセットアップを行うことが出来た。“TF106”は信頼性が高く、多くの貴重なデータを収集出来たことは、最高のタイヤを得るための方向性を学ぶ手助けになった。我々はまだこの冬季オフシーズンの間に多くの作業を行わなくてはならないが、リカルド・ゾンタは、明日もウェットタイヤのテストを行い、そして来週ヘレスに再び戻って、さらに3日間ドライコンディションでのテストを行うことになるだろう」


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号