F速

  • 会員登録
  • ログイン

バトン、お粥を食べて食中毒から完全復帰

2005年10月15日

 ジェンソン・バトンが食中毒になり、金曜日のフリープラクティス中、苦しいドライブを強いられた。今は回復の傾向にあり、土曜日のフリー走行では2回のセッションをそれぞれ6、7番手で走りきり、大きな問題はなさそうだ。

 ここ中国で100戦目のGP出場を史上最年少で飾る予定のバトンがGP初日、金曜日の朝から食中毒におかされ、胃の調子がすぐれないまま、2時間のフリープラクティスを行った。
 バトンはロイター通信に対し、次のように語っている。「昨日は気分がかなり悪かった。軽い食中毒か何かになったようだ。いまもお粥か水しか口にできない。ちょっと疲れた」とバトン。「昨日(木曜日)の早朝、ホテルに戻って12時間眠ったら、最悪の気分で目が覚めた。詳しいことを説明するつもりはない。だいたい、そのときのことについて思い出したくないからね。何を食べさせられたのかはわからない。でも、何かがあたったんだろうね」。

 バトンは金曜日、9番手のタイムをマークしたが、BARは土曜日の予選にアンソニー・デイビッドソンを投入する選択肢も考えて、バトンのGP出場について検討していたが土曜日のフリー走行の様子を見る限りはGP100戦目出場に何も問題はなさそうだ。デイビッドソンは今年のマレーシアGPで、高熱におかされた佐藤琢磨に代わり、レースに出場したが、わずか2周でリタイアしている。


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号