F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「タイトルのため全力を尽くす」

2005年10月14日

 先週末、鈴鹿での日本GPでマクラーレンのキミ・ライコネンが優勝を果たした。マクラーレンは、最終戦中国GPで今年のコンストラクターズチャンピオン獲得を目指して全力で戦っていく。
 マクラーレンは現在、コンストラクターズ選手権を争うライバル、ルノーと2ポイント差の2位につけている。今シーズンの優勝回数でルノーに勝るマクラーレンは、タイトル獲得のためには、最終戦でルノーより2ポイント以上多くのポイントを手にする必要がある。
 ライコネンとファン−パブロ・モントーヤは今シーズン、2人合わせて10勝を挙げている。ここ6レースは彼らが続けて優勝を果たしており、マクラーレンはチームとして万全の調子で最終戦に向かう。
 チームCEOのマーティン・ウィットマーシュは次のように語っている。
「チーム・マクラーレン・メルセデスはワールドチャンピオンとして中国を後にしようと決意している。この目標に向けてチーム一丸となって全力で戦うつもりだ。2005年シーズンは、F1にとってもファンにとっても、ここ最近で最もエキサイティングな年の一つとなった。コンストラクターズ選手権のタイトル争いが最終戦にもつれ込んだので、一層盛り上がりを見せている。もっとも、私たちにとっては精神的に辛いことだがね! チームは驚異的な努力を行ってきた。できることはすべてやったので、後は結果を待つだけだ」
 メルセデス・ベンツ・モータースポーツ副社長のノルベルト・ハウグは、チーム全員の努力でタイトルを獲得できるだろうと自信を見せている。
「去年の上海での初レースは、トップ3のドライバーが1.5秒以内の差となるエキサイティングなレースだった。今年はコンストラクターズ選手権のタイトル争いで盛り上がるはずだ。ルノーと私たちは2ポイントしか差がないからね。ここ13戦で10勝を飾り、今シーズンは素晴らしい成績で最終戦を迎えることとなった。最終戦ではチームのだれもがライバルチームより多くのポイントを獲得することに全力を尽くすだろう。それができれば、最高の形でチームのメンバー全員の努力が報われる結果となるはずだ」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号