F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

中国GPプレビュー:ルノー

2005年10月12日

 フェルナンド・アロンソとジャンカルロ・フィジケラは、今週末の上海に臨むにあたり、ルノーに今年2つ目のタイトルとなる、コンストラクターズチャンピオンをもたらしたいと意気込んでいる。

 すでにドライバーズチャンピオンを獲得したアロンソだが、今季数々の偉業を成し遂げて自分のタイトルを可能にしてくれたチームに、コンストラクターズタイトルもプレゼントすることで、ぜひとも恩返しをしたいと願っている。
 ルノーは現在、マクラーレンをリードしているが、その差はわずか2ポイントだ。しかし、マクラーレンに2ポイント下回っていたところを日本GPで覆したばかりであり、逆にタイトルが簡単にマクラーレンの方に転がっていってしまうこともありうると承知している。キミ・ライコネンの勝利は、MP4-20のパッケージの優位性を際立たせたが、ファン−パブロ・モントーヤの1周目の事故のおかげで、ルノーは貴重なポイントを獲得することができたのだった。
 アロンソはこう語った。「まあ見ていようじゃないか。上海は特殊なサーキットで、日本とはかなり違う。僕らは新しいエンジンを使うことになるから、マクラーレンにちょっと近づけるかもしれないよ。あのコースを走るのはかなり楽しいよね。いくつかチャレンジングなコーナーがあるし、確かにR25は、去年の僕らのマシンよりも、上海でいい走りをするだろう。あそこでチャンピオン獲得に貢献するつもりだ」
 日本GPでの優勝を最終ラップで失ってしまったチームメイトのフィジケラは、最終戦に向けて、前向きな気持ちを保とうとしている。
「本当に僕はポジティブな気持ちだよ」とフィジケラは語った。「日本は厳しいレースで、最後までキミを後ろにとどめておこうとできる限りのことをしたんだ。でも、僕らはマクラーレンより多くのポイントを獲ってこられたから、1戦を残してチャンピオンシップをリードすることになった。今、素晴らしいポジションにいるよ」
「中国もまた要求の厳しいサーキットで、マシンにはスピードと、空力の効率と、長いコーナーでの安定したバランスが求められる。R25は、1年を通じて素晴らしいマシンだったし、中国でもきっとコンペティティブだと思う。僕らは間違いなく、いい戦いができるよ」


 アロンソもライコネンも、日本では他車をかき分けて見事上位に進出してみせたが、今回もエキサイティングなレースが見られるだろう。上海でも日本と同じような進撃が見られる予選結果を期待する者はいないだろうが、今季をリードした2人のドライバーたちは、チームに貴重なポイントをもたらすために戦うはずだ。アロンソは今回も、思いきったレースをすると約束している。
「鈴鹿は確かに、ものすごくエキサイティングだったよ!」
 16位から3位に上りつめたレースを思い出して、アロンソは笑顔を浮かべた。
「日本では、マシンは素晴らしくて、マクラーレンと同じくらい速いと感じた。何度もオーバーテイクをしたし、ここ何戦かは避けていたリスクも冒したよ。マシンを本当にアグレッシブに走らせるのはとても楽しかった。失うものは何もなかったんだからね。それは、今週末も同じだよ……」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP