F速

  • 会員登録
  • ログイン

クレディ・スイス、BMWとスポンサー契約

2005年10月11日

 今週末の中国GPにてザウバーとの提携が終了するクレディ・スイスだが、2006年にエントリーを引き継ぐBMWを支援することになった。
 クレディ・スイスは日本GP後、2006年から2008年までBMWのワークスチームの公式パートナーとなる契約を結んだことを明らかにした。BMWは、ニック・ハイドフェルドがウイリアムズから同チームに移る契約を交わしたことを既に発表している。
 また、大手銀行である同社は、退陣するチーム代表のペーター・ザウバーを送るパーティーを企画していることを明らかにした。このパーティーは、最終戦中国GPの前に行われる。
「ペーター・ザウバーのキャリアを祝し、モータースポーツ界に対し静かにプロとして多大なる貢献をした彼に敬意を表することができ、大変誇りに思う」とCEOのオズワルド・グルベル。
「クレディ・スイスはペーターと彼のチームとの関係を大いに享受してきたので、彼の退陣は悲しいことであるが、この場を借りて、新チームおよびスポンサーのコンサルタントという彼の新しい任務での活躍をお祈りしたい」
 今週木曜、上海にて同社はさまざまなF1関係者を招いてイベントを行うことになっている。このパーティーではザウバーの輝かしい36年間のモータースポーツにおけるキャリアのハイライトを紹介する‘思い出のシーン(Moments in Time)’が披露される。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号