F速

  • 会員登録
  • ログイン

「僕のキャリアにおいて、ベストレースのひとつだと思う」とライコネン

2005年10月9日

「僕のキャリアにおいて、ベストレースのひとつだと思う。全力を尽くしたし、本当に楽しめた。いろいろトラブルがあったことを考えると、優勝できたなんて、本当に最高だとしか言いようがない。1周目にはいろいろハプニングがあったが、僕とファン‐パブロの間にもあった。でも最後尾近くからのスタートとなれば、避けがたいアクシデントがしばしば起こるものだよね。レースでは必死にプッシュし続け、マシンはどんどん調子が上がっていった。でも、7速のギヤ比が少し低すぎて、時々レブリミッターがかかってしまい、追い抜きが難しかった。ウエーバーとバトンは僕より先にピットインすると分かっていたし、2回目のピットストップの後は、フィジケラに十分追いつけたので、抜きに行った。最終ラップの1コーナー進入で抜いたよ。あそこは逃しちゃいけないチャンスだった。今日の結果で、中国では最高の予選出走順を手に入れることができた。ただ、今週末のことから分かるように、そうとは限らない場合もあるけどね。上海ではコンストラクタースタイトルを勝ち取るべく全力を尽くす。楽しみにしているよ」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号