F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン2003年の方が悔しさは大きかった

2005年10月8日

 キミ・ライコネンが、今年のドライバーズタイトルを獲り損なったことについて、2003年にミハエル・シューマッハーにタイトルを奪われたときほど残念に思ってはいないと語った。

 8位までポイントを計上する新システムが始まった2003年シーズン、ライコネンは一貫して素晴らしい走りを見せ、計10回の表彰台を獲得、マレーシアGPではF1で初の優勝も飾った。
 しかし、ライコネンは結局2ポイント差でミハエルにタイトルを奪われた。フェルナンド・アロンソが終始ポイントランキングのトップを走った今シーズンに比べ、2003年シーズンはライコネンにとってかなり残念な結果となった。
「最初のときの方が残念だった。今年以上にタイトルが近かったので、それだけ落胆は大きかった」とライコネン。「今年は、シーズンのはじめからアロンソとルノーを捕らえるのはかなり難しいだろうと見ていた。彼らにはとても信頼性がある。僕たちは勝ち続けて彼らより上位にいけると考えていたけれど、そう簡単にはいかなかった。だけど、もちろん僕たちはいつだって、負けるより勝ちたいと思っている」
 ここ3シーズンで2度もタイトルを逃したライコネンだが、彼は2006年のタイトルを視野に入れながら今シーズンを印象深い走りで締めくくってみせると述べている。
「ヨーロッパに戻ったときから、マシンがよくなり出した。マシンから最大限の力を引き出すことができるようになった転機だったと思う。あれから僕たちは勝ち出したし、レースに勝つのはもちろん嬉しいことさ。僕たちはタイトルを狙っていった。結局ドライバーズタイトルはダメだったけれど、ベストを尽くした。来年、再び挑戦したい」
「来季もタイトルを目指して頑張りたい。でも、ルールが変わるので、どのようなことになるのかは予想できない。しかし、マシンは素晴らしいので、タイトルに向けて毎レース勝っていけると思う」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号