F速

  • 会員登録
  • ログイン

ロズベルグ、「ピッツォニアが走ることになった」

2005年10月1日

 F1の今シーズン残り2戦で、ウイリアムズFW27・BMWをドライブするチャンスを失ってしまったニコ・ロズベルグ。もちろん落胆はしているものの、事情を考えればチームがアントニオ・ピッツォニアを選択したことは理解できると語っている。

 今週末にもGP2のタイトルを獲得しようかというロズベルグは、この数週間のうちに行われる日本と中国の両GPに向けて、マーク・ウエーバーのチームメイトとなるべく努力を続けていた。ウイリアムズは、ロズベルグを2006年のフルタイムのレースドライバーとしようと考えており、両GPへの参戦の可能性もウワサされていた。だが先週の日曜日のインテルラゴスで、ピッツォニアはアクシデントを起こしたにもかかわらず、チームは今シーズンの最後まで彼にドライブさせることを選択した。
「最後の2レースで走る可能性があったから、(ヘレスでのテストでは)僕が持っているすべてを出し切ったんだけどね」とロズベルグはバーレーンへ出発する前にそう語った。「だけどチームはそのままピッツォニアを走らせることを決めたんだ。結局チームに出場を求めたことはマイナス効果だったんだと思う。それに僕はチームのスタッフとそんなに会った事がないからみんなのことをよく知らないんだ。その状態でレースに出たとしてもかなりリスキーだったと思う。例えて言えばいきなり冷たい水の中に飛び込むようなものだっただろう。出られるチャンスもまったく無かったわけではないけど、もし出たとしたら散々な結果となる可能性も大きかったということさ。だから今回の結末についてはよかったんだと思う。賢明な決定だったと思うね」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号