新BMWチーム最初の目標は風洞施設の“年中無休・24時間営業”
2005年9月17日
BMWのモータースポーツ・ディレクター、マリオ・タイセンは、来季ザウバーを受け継ぐ新チームでの最重要事項は、F1で唯一のフルスケールの風洞施設を24時間、365日稼動させることだと語っている。
ニック・ハイドフェルドが2006年に彼らのチームでドライブすることが発表された後、タイセンは、チームのスタッフの数は間違いなく増えるだろうと語っている。現在ザウバーはおよそ300人のスタッフを雇用しており、またミュンヘンのBMWモータースポーツでも300人のスタッフがF1プロジェクトに関わっている。
「最終的にはその数は700人くらいになるだろう」とタイセン。「現ザウバーでの空力部門の拡張がもっとも重要だ。今の時点では、最高級の風洞があってもフルに使うことができない。シフト制にできるだけのオペレータの人数がいないからね。徐々に増やしていって最終的には昼夜を問わずフル稼働にできるだけの体制にしていきたい」
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

