F速

  • 会員登録
  • ログイン

ミハエル「僕のモチベーションが下がらないのも当然さ」

2005年9月3日

 カレンダーが進むにつれ、今年のワールドタイトルが遠のきつつあるミハエル・シューマッハーだが、彼は来季以降に向けてモチベーションはまったく下がっていないと語った。

 7度のタイトル、来季までの契約、今年のチームの低迷などから、フェラーリはシューマッハーをチャンピオンにしようとするモチベーションが下がり、ミハエル自身も引退するかもしれないとのウワサがイタリアGPまで流れていた。
 しかしシューマッハーはレース前に、モチベーションの高さは変わっておらず、いつになるかはわからないものの、フェラーリが再びトップに立てるよう頑張っていると語った。
「今年は浮き沈みが激しいね」とシューマッハー。「人はちょっと前のことに目が行くもの。それは僕もそう。たしかにトルコでは残念な結果になった。でも、1年を通じて見てみれば、僕はいまドライバーズ選手権の3位につけている。チームもコンストラクターズ選手権の3位だ。僕たちはこれまで優勝ばかりしてきた。しかし、いまは僕たちが望んでいるような位置にいない。でも、いい時もあれば悪い時もあるものだし、状況から考えて向上できる自信がある。それがいつになるのかはわからないが、僕たちとしては戦っていくだけだ。いまの僕たちのような位置にいる者ならモチベーションが下がることはないはずさ。ルノーやマクラーレンへのチャレンジを楽しみにしている。僕のモチベーションが下がらないのも当然さ」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号