F速

  • 会員登録
  • ログイン

ミナルディ、オランダ企業との結びつきを強化か?

2005年8月26日

 ミナルディはオランダとの結びつきを強めているが、これによって同チームはオランダの共同企業体から財政的な支援を受けることになるかもしれないという。

 オランダのアルヘミン・ダブラッド紙が報じたところによると、有力銀行であるアムロ銀行の代表が率いるグループが、トルコGPの週末に、ミナルディのポール・ストッダートとバーニー・エクレストンとの間で話し合いを持ったという。この話し合いで、チームの株を購入するオファーがなされるかもしれないということだ。エクレストンも、先週アムステルダムで、そのグループと会合を持ったらしい。

 スタンダード・ダッチ・アムロのヤン・リュック・ゼハースは、こう語った。「私たちはエクレストン氏に、F1の将来の見通しなどについて尋ねた。モータースポーツでこの先何が起こるのか、正確に知っている者は誰もいない。それで私たちは、責任者の立場にいる人間が現状をどう考えているのかがわかれば、面白いだろうと思ったのだ」

 この共同企業体には、投資グループのグリーンフィールド・キャピタルとWPスチュアート&アシスタントLtdや、個人投資家のミヘル・モルなども加わっていると見られている。モルは、所有する会社のロストボーイズとメディア・リパブリックを通じて、すでにミナルディに関わっている。モルは、現在ミナルディのドライバーを務めるクリスチャン・アルバースの個人スポンサーであり、エクレストンとの話し合いにも同席していた。
 アムロ銀行も、アルバースが今季ミナルディに加わった際にも支援を行ったと考えられている。ただし、アルバースの存在は必ずしも、今回の話し合いとリンクされているわけではない。


 アルバースのマネージャーであるローデウェイク・ヴァロシーアウは、こう語った。「クリスチャンの将来と、ミナルディ買収の可能性については、一緒に話が進んでいるわけではない。クリスチャンはもちろん、もっと上位のチームでレースをしたいと願っているので、ミナルディが必ずしも第一の選択肢というわけではない」

 同じように、アムロの率いる共同企業体も、ミナルディにとって唯一の選択肢というわけではない。エディー・アーバインとルスタム・タリコも、この週末、イスタンブール・パークのパドックでまた目撃されているからだ。チームボスのポール・ストッダートは、ミナルディに投資したりチームを買収したりする候補者と話し合いを持つのはいつも歓迎だが、従業員たちの利益にとって一番いいと感じない限り、契約は結ばないとしている。ストッダートはかつて、アーバインからの話を却下しているが、トルコでアーバインを接待しているのを目撃された。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号