F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[TOYOTA]ヤルノ・トゥルーリが5番手グリッドから決勝へ

2005年8月21日

 F1世界選手権第14戦トルコGPの公式練習3回目と4回目に続き、公式予選が行われた。
 午前9時から行われた公式練習3回目は、雲ひとつない快晴の下、気温25度、路面温度30度、湿度69%のコンディションで開始された。気温、路面温度とも低い状態で、ラルフ・シューマッハーは9周して11番手。ヤルノ・トゥルーリは6周のみで13番手タイムとなった。30分のインターバルの後、午前10時15分から開始された公式練習4回目では、予選、決勝へ向けて最終セットアップを行い、ラルフ・シューマッハーが8番手、ヤルノ・トゥルーリが12番手で午後の予選へ臨むこととなった。
 午後1時の予選開始時には、やや雲が広がり、気温30度、路面温度43度というコンディション。前戦ハンガリーGP決勝結果の逆順でタイムアタックが開始された。パナソニック・トヨタ・レーシングの2台は、ヤルノ・トゥルーリが17番目、ラルフ・シューマッハーが18番目と好位置での出走。初めての難コースで、トリッキーな風にも悩まされ、コースオフやスピンの続出する予選となったが、ヤルノ・トゥルーリは見事な走りで5番手タイムをマーク。ラルフ・シューマッハーは第1セクターまでは、好タイムを刻むが、続く第2セクターでコースオフ。それでもすぐにコースに復帰し、9番手グリッドを確保。2台揃ってトップ10グリッドから初のF1トルコGPへと臨むことになった。
 決勝レースは、明日午後3時(日本時間午後9時)に58周のスタートが切られる。


ヤルノ・トゥルーリ
「週末に向けての最終的なセットアップに苦心しただけに、良いタイムアタックとなった。午前中の公式練習では、“TF105”のバランスに完全には満足していなかった。そのために予選でセットアップの方向を完全に変え、まさに手探りの状態で予選に臨む事となった。やや風が強かったために“TF105”は僅かに不安定な挙動となるなど、通常よりも難しい予選となったが、すべて順調に進み、自分自身、そしてチームも良いパフォーマンスを発揮出来た。明日はさらなるポイント獲得に加え、より攻めた走りで表彰台を目指す」
ラルフ・シューマッハー
「良いアタックラップになるはずだったが、9コーナーで、僅かにタイムを失ってしまった。恐らく、ややハードに攻めすぎてしまったのだと思うが、それ以外はグリップも良く、上手く走り抜くことが出来た。明日の決勝レースへ向けて、好結果を狙える位置につけられたと思う。ヤルノ・トゥルーリは本当に良いグリッドを獲得し、それに比べ私はやや難しい結果となったが、2台揃ってポイント獲得が可能な位置だと思う。明日の決勝でレース中の追い越しが可能かどうかはわからないが、最終的には良い結果を残せると思う」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号