アーバイン、買収の標的をミナルディに変更か?
2005年7月25日
今シーズンの初め、エディー・アーバインはジョーダンを買収するのではないかとウワサされていたが、報道によればアーバインの標的は、常にバックマーカーとなっているミナルディになったようだ。
アーバインがジョーダンを買収するかもしれないというウワサはモナコGPで表面化されたが、最終的にジョーダンとの間に合意はなされなかった。アーバインがコラムを連載している英サン紙の記事によれば、アーバインは、ミナルディ買収に関してポール・ストッダートと話すためにホッケンハイムに飛ぶとしている。
「アーバインは連絡を取ってきている」とストッダートは認めている。「だが彼がテーブルに2000万ユーロ(約26億8000万円)の保証金を置くまでは真剣な話を始めることはできない」
ミナルディを買収するにしても、その資金はアーバイン自身ではなく、ロシアの資産家ルーツタム・タリコによって捻出されるものである。アーバインは、モナコGPにおいて、タリコをミッドランドF1グループに紹介しており、タリコはいまだにジョーダンを気に入っているようだ。
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

