F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「シルバーストンは楽しかったがイラついた」とビルヌーブ

2005年7月14日

 ジャック・ビルヌーブのイギリスGPは、ピットストップでのミスによってぶち壊しになってしまったと言えるかもしれない。彼はピットアウトのタイミングを誤り、ピットクルーの足を轢いてしまったのだ。その後、さらにデイビッド・クルサードをパスした際にはノーズを破損したが、度重なるフラストレーションにもかかわらず、レースそのものは楽しかったという。

 ビルヌーブは問題のピットストップでおよそ10秒を失い、序盤に順位を争ったクルサードに先行を許しながら、アビー・シケインで彼に大胆なオーバーテイクを仕掛けて見事に抜き返した。しかし、そのアタックは結果的には高くついた。ノーズ交換のため最終的には14位でフィニッシュすることになったのだ。
「オーバーテイクが決まるなんて滅多にないことだから、僕はあれをうまくやりとげたことに満足している」と、微笑むビルヌーブ。「ギリギリまでブレーキを遅らせて、なんとか曲がることができた。だけど、デイビッドを抜いた後でラインがはらみ、フロントウイングの一部を縁石に引っかけて壊してしまった。それで第2スティントは台無しになったよ。次のピットストップでノーズを交換して、ハンドリングは良くなったけど、もうその時点で僕のレースは事実上終わっていた」
 信じられないことに、ジャックがレース中にピットでノーズを交換するのは、今年すでにこれが3度目だ。最初はモナコのサン・デボーテでのアクシデント、そしてカナダではレースの1周目に佐藤琢磨と接触している。
 ピットストップでのミスも、すでに亀裂が生じているとされるチームとの関係をさらに悪化させる原因になりかねないところだが、皮肉なことに、レースそのものは今年に入ってから彼の最も印象的なレースのひとつになった。幸い足を轢かれた給油係にもケガはなかった。
「もう少しでピット作業が終わるというころに、レッドブルのクルーがピットストップの準備を始めた。僕は一瞬そっちを見た後、自分のロリポップに視線を戻した。そして、ちょうどその瞬間にロリポップが裏返った。それは本当ならギヤを入れろという意味なんだけど、僕はそのロリポップの動きを見たと同時になぜかクラッチを離してしまったんだ」


「もちろん僕はすぐにブレーキを踏んだ。だけど、まさにそのとき、僕のクルマのホイールのひとつが給油係の足の上にあった。彼らはクルマを押してバックさせようとしたけど、僕の足はまだブレーキを踏んだままだった。ドライビングそのものは楽しかったよ。ただ、あんなふうに下位を争っていて、しかもピットストップでミスをしてしまうのは、あんまり愉快なことではないね」
 シルバーストンでポイント圏内をうかがうことすらできなかったビルヌーブは、次のドイツとハンガリーのレースではパフォーマンスが改善されることを期待している。
「今年、僕のクルマは高速コースよりも低速コースで速いようだ。次の2レースはイケるはずだよ。ドイツとハンガリーは低速のコーナーばかりだからね」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号