F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Honda]初日フリー走行のプログラムを順調に消化

2005年7月2日

フランスGP初日午後のフリー走行で、Lucky Strike B・A・R Hondaのジェンソン・バトンは12番手、佐藤琢磨は14番手のタイムだった。

数日前まで30Cを超える暑さが続いていたフランスだが、GP初日は比較的涼しい陽気で始まった。明け方まで断続的に雨が降り、その後路面は乾いたものの、グリップは非常に低い。そのため午前中のフリー走行では、スピンやコースオフを喫するマシンも少なくなかった。この最初のフリー走行セッションは、佐藤は最終区間で最速タイムをマークするなどして4番手、バトンは6番手タイムを出し、好調な滑り出しを見せた。

午後のフリー走行は、気温24C、路面温度41Cというコンディション。サーキット上空には雲が出始め、日差しが遮られると路面温度は一気に5C以上も変動した。セッション序盤にK・ライコネン(マクラーレン)がエンジンブロー、K・クリエン(レッドブル)がクラッシュという波乱はあったものの、その後は平穏な展開。B・A・R Honda勢はロングランに専念したプログラムを順調にこなし、週末のレースに向けて順調な初日となった。バトンは12番手、佐藤は14番手のタイムだった。

ジル・ド・フェラン B・A・R Hondaスポーティングディレクター
「今日の最終的なタイムシートの結果だけを見れば、我々が失望していると考えても無理はない。しかし実際にはその逆で、今日の結果には概ね満足している。雨の心配がなくなり、路面コンディションがこの先安定する見通しになったことから、午後のコースが最もタイムを出しやすくなった時も、特にロングランに集中した。ロングラン中のミシュランタイヤは非常に安定しており、このレースに向けて取り組んできたハイダウンフォース仕様が上手くいったと感じている。明日の予選では良いパフォーマンスが発揮できるだろう。最後に、慌しい数週間の後で、またレースに専念できることを嬉しく思っている」

中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリング・ディレクター
「今日は週末に向け、良いスタートを切ることができました。今回から投入した最新スペックエンジンも順調で、予定通りのパフォーマンスを発揮しています。ここマニクールで、良いレースができることを期待しています」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号