F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、2008年に向けたF1規則変更案を公表

2005年6月17日

 F1の統括団体であるFIAは、16日、2008年に向けたF1の規則変更案を公表した。この提案の中には、数多くの革新的な要素が含まれている。
 変更の主な目的はコスト削減だ。コスト削減は、現在非常に大きな問題と目されており、これに早急に取り組んでいかなければ、F1は10年以内に消滅の危機にさらされる可能性もあるとみられている。
 こういった状況において、FIAは以下のような“標準コンポーネント”を導入したい考えだ。
・エンジン:標準ECU。ドライバーズエイドの禁止
・ギヤボックス:標準ギヤボックス。メカニカルクラッチおよびギヤチェンジ
・標準ブレーキディスク、パッド、キャリパー
 なお、FIAは以下のものを禁止したいとしている。
・ピットからマシンへのテレメトリー
・無制限なテスト
・スペアカー
 テスト制限は、タイヤをワンメイクとすることで実現させたいという。チームが許されるテスト走行距離は、年間3万kmが上限だ。
 さらに主だった変更点としては、コンペティターは他のコンストラクターからコンプリートマシンあるいはパーツを購入することができるという提案もなされている。
 今回の提案はまだ準備段階のものであり、今後世界モータースポーツ評議会に持ち込まれ、承認、あるいは変更を受けることになる。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号