F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フリー走行2回目もデ・ラ・ロサが14秒台でトップ

2005年6月11日

 カナダGP2回目のフリー走行は1回目のセッションに続いてマクラーレンのサードドライバーペドロ・デ・ラ・ロサがトップタイムをマーク。2番手には同じくサードドライバーを務めるトヨタのリカルド・ゾンタがつけ、レギュラードライバー最速は3番手タイムのフェルナンド・アロンソ(ルノー)となった。佐藤琢磨は8番手、チームメイトのジェンソン・バトンは7番手、トヨタのレギュラードライバーのラルフ・シューマッハーとヤルノ・トゥルーリはそれぞれ9番手、11番手で初日の走行を終えている。

 午前のセッションに続いて行われるフリー走行2回目は、気温31℃、路面温度46℃のコンディションで現地時間午後2時にスタートした。すぐに走り出したのはゾンタ、デ・ラ・ロサ、スコット・スピード(レッドブル)のサードドライバー3人とジョーダンのティアゴ・モンテイロ、ナレイン・カーティケイヤン、ミナルディのパトリック・フリーザッハーら。午前のセッションではほとんど走らなかったアロンソ(ルノー)も開始3分でスタート、1分17秒844を出すとゾンタも17秒317マでトップタイムをマーク。
 セッション9分目に佐藤琢磨(BARホンダ)が1発アタックで好タイムを叩き出し、いち早く1分16秒823と16秒台へと突入。続いて16秒台に入れてきたのがデ・ラ・ロサで16秒575をマークするとファン-パブロ・モントーヤ(マクラーレン)も16秒565でチームメイトのタイムを0.01秒短縮する。
 開始から20分のところでジャック・ビルヌーブ(ザウバー)も走り出し、これで全選手がこのセッションを走行ということになった。ジャックは1分18秒278で15番手タイムとなる。この頃から1分15秒がターゲットとなり、デ・ラ・ロサが15秒280をマークするとジャンカルロ・フィジケラ(ルノー)、ライコネンも15秒8までタイムアップを果たした。ところがデ・ラ・ロサはセッション後半に入るとさらにタイムを短縮、1分14秒830を出すと引き続き14秒662まで更新。
 これに続くのがモントーヤだが、15秒625とデ・ラ・ロサから約1秒の遅れとなる。デ・ラ・ロサのほかに15秒台をマークしたのはゾンタ(15秒824)ライコネン(15秒829)、フィジケラ(15秒852)の3人。1分16秒313の佐藤琢磨がこれに続き7番手となる。
 注目のアメリカ人サードドライバー、スピード(レッドブル)は27分ターン4でスピン、縁石に乗り上げ亀の子状態となり、ストップ。コースは3分後にクリアとなり、その後は大きなアクシデントは発生していない。
 セッションが残り5分を切ったところで琢磨のチームメイト、バトンもタイムアップ、1分16秒190で琢磨の前の7番手の位置につけた。終了間際にはゾンタも1分14秒858でデ・ラ・ロサに次ぐタイムをマークして、1回目の走行に引き続いてこのふたりが1、2番手となった。琢磨は16秒313のタイムで8番手、一方トヨタのレギュラーふたりは、ラルフが9番手、トゥルーリが11番手でセッションを終えた。
 区間タイムはセクター1がモントーヤ、2がゾンタ、3はデ・ラ・ロサがそれぞれ最速となっている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号