F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ミシュラン「キミのクラッシュはタイヤのせいではない」

2005年5月31日

 ミシュランのモータースポーツディレクター、ピエール・デュパスキエは、ヨーロッパGPの最終ラップで優勝目前のキミ・ライコネンのマシンのサスペンションが大破したことについて、タイヤの自然磨耗によるものではなく、あるアクシデントの結果によるものだと主張した。
 スタート直後、トップに立ったライコネンは、1回目のピットストップ後、アロンソにリードを奪われるが、アロンソがピット中に、首位を奪還する。しかしその直後、ライコネンはコースオフし、後続のニック・ハイドフェルドにパスされる。その後、ライコネンはジャック・ビルヌーブを周回遅れにしようとするが思うようにいかず、ライコネンのマシンはタイヤロックを起こす。これが、誰も予想だにしなかった結末を迎える要因となった。
 ハードなブレーキングのせいでマシンが跳ね上がったため、ライコネンのマシンの右フロントタイヤには大きなフラットスポットができてしまった。しかし、後にデュパスキエが説明したように、この問題が原因で状況が悪化していったのだ。結局、ライコネンのマシンはバイブレーションがひどくなり、サスペンションが耐えられず、最終ラップの1コーナーへの進入時に大破した。


「タフな週末だった」とデュパスキエ。
「今回もミシュランF1が成功を収める結果となったが、1、2点、問題があった」
「キミ・ライコネンには同情している。彼は右フロントタイヤにフラットスポットができて、ものすごいバイブレーションが生じるようになり、レース終盤は思ったようなレースができなくなった。43周目に予定の2回目のピットストップを行ったとき、右フロントタイヤのフラットスポットをはっきり目で確認できた。しかし、問題は、フラットスポットができたことによって、ブレーキロックが繰り返し起こるようになったことだ。レース中、彼のマシンは頻繁にブレーキロックを起こしていた。ニュルブルクリンクはブレ−キングをしながらターンインするコーナーが1つ、2つあるため、ブレーキロックが起こりやすい条件があるのかもしれないけれどね」
 ライコネンのリタイアを別とすれば、ミシュランタイヤがニュルブルクリンクの高温の路面にもしっかり対応することができ、デュパスキエは満足していたようだ。
 デュパスキエは、トップ8に6台のミシュランユーザーが入ったことを振り返って次のように語った。
「週末のレースは、私たちのパートナーチームが支配していた。これまでの全てのレースにおいてもそうだ。レース全体を考えてみても、私たちのタイヤは普段通り、スピードと耐久性を共に発揮した」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号