F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ヨーロッパGP初日トップはブルツ ゾンタ2位、ハイドフェルド3位

2005年5月28日

 F1ヨーロッパGPは金曜午後のフリー走行2回目が行われ、マクラーレンのサードドライバー、アレクサンダー・ブルツが1分30秒623で初日トップタイムをマークした。2位にはトヨタのサードドライバー、リカルド・ゾンタ。3位にウイリアムズのニック・ハイドフェルドがつけ、初日のセッションは終了した。
 ヨーロッパGPの舞台となるニュルブルクリンクは気温29度、路面温度50度、湿度29%。1時間のフリー走行2回目は14時にスタートが切られた。
 セッション開始5分、まずブルツが1分33秒807をマークしトップに立った。するとその3分後にハイドフェルドが1分31秒613のタイムでトップに躍り出る。
 セッション中盤、マーク・ウェーバーが3速右コーナーのターン11でコースオフしグラベルへ。ウェーバーはそのままマシン降りることとなった。そして、午前のセッションで好調な走りをみせていたミハエル・シューマッハーも、5周の走行のみ走行終了してしまった。終盤に差し掛かると、ハイドフェルドがピット入り口でストップし、マシンを自ら押しながらエスケープゾーンからピットへ戻る事になった。その後終了1分前に、午前のセッションでトップをマークしたブルツが1分30秒623のタイムをマークしてトップに躍り出た。
 そのままフリー走行はチェッカーとなり、以下ゾンタ、ハイドフェルド、ファン-パブロ・モントーヤ、キミ・ライコネン、ウェーバー、ルーベンス・バリチェロ、フェルナンド・アロンソ、ジャンカルロ・フィジケラ、ラルフ・シューマッハーと続きここまでがトップ10。
 区間タイム最高はセクター1がゾンタ、2、3がブルツだった。ヨーロッパGPから復帰したBARホンダの佐藤琢磨は15位。ジェンソン・バトンは16位で初日のセッションを終えている。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号