F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

モナコGP水曜記者会見T

2005年5月19日

デイビッド・クルサード(レッドブル)

Q:デイビッド、ここモナコで2度優勝し、勝利を堪能していると思う。大勢の人々が君のレースの話をしているが、君自身の展望は?
DC:モナコは数年前に縁石を設置するためにターン1を変更し、さらにスイミング・プール脇の最終部分も改修され通常のレーストラックのように生まれ変わった。ある意味カナダみたいだ。カナダは全く異なるサーキットだし、その話をするつもりはないけどね。バリアが接近しているにもかかわらず、カジノ・スクエアとローズ・ヘアピンの周辺は非常にタイトだが、影響の大きかった範囲のうち2箇所は撤去された。つまり、僕自身は最速マシンとドライバーの組み合わせで攻略できると思う。5戦を終え、各サーキットで誰が最速かその変化を少しだけ見てきたけど、ここはモナコだ。突然僕らレッドブルに競争力を上げるチャンスが巡ってくるとは思っていない。

Q:だが、チームは開発スピードがあり満足しているのでは? 少しはそう感じるものだと思うが。
DC:うーん、実際にはマシンの開発というのはわずかだ。スペインGP予選1回目ではロー・フュエルのアタックでトップから1秒落ちだった。それに、キミ(ライコネン)は彼がミスしなかったらヤルノ(トゥルーリ)よりも速かっただろうと考えるのが妥当であり、自分たちはもっと開発しなくては。他のミシュラン・ユーザーと同等のチャンスがあるので、さらなる馬力とダウンフォースが必要だ。


ジャック・ビルヌーブ(ザウバー)

Q:ジャック、今シーズンのここまでを振り返っての感想は?
JV:イモラの(サンマリノGPでの6位入賞)があってすごく満足している。もしあれがなければ、ここモナコでは非常に難しかっただろう。レースでは速そうに見えるかもしれないが、イモラのようにソフトタイヤを履いていなければ予選順位を上げるのは厳しい。ここではバルセロナよりはうまくいきそうだ。

Q:シーズンのスタート時に抱えていた問題はクリアできたと感じている?
JV:ああ。チームと十分に協力し合い、僕に一層合うような方向にマシンを進化させ、さらに僕がマシンを走らせるのに何を必要としているのか、チームも分ってきた。また、シーズン中に新しい空力パーツを取り入れており、それもうまくいっている。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号