F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[TOYOTA]伝統の第6戦モナコGPに挑戦

2005年5月16日

 パナソニック・トヨタ・レーシングは、前戦スペインGPで3位、4位フィニッシュを果たし、コンストラクターズポイントを40と伸ばした。ドライバーズとコンストラクターズの2つの選手権で2位という好位置につけているという事実は、F1における「最高の頂」を目指すためにも、次戦モナコへと、「酸素補給」が必要だということを意味する。とはいえ、チームは、この目もくらむような好位置を守るために、ヤルノ・トゥルーリとラルフ・シューマッハーの2人に、モナコ公国で競争力のあるパッケージを与えるべくハードワークを続けている。
 ヤルノ・トゥルーリは今シーズンの過去4戦で3回の表彰台という好成績とともにモナコへと向かう。そして、2004年、モナコの公道特設コースで全ての挑戦者を退け勝利を果たした、ディフェンディングチャンピオンとしてレースに臨む。

ヤルノ・トゥルーリ
「モナコは間違いなく私の好きなコースの一つであり、昨年、ポールポジションから勝利を挙げた、思い出深い場所だ。全てのドライバーにとってモナコGPで勝利を挙げることは夢であり、私は予選から決勝レースまで、完全勝利を果たせ、多くの満足を得られた。しかし、それはもう過去の話であり、今年、私はパナソニック・トヨタ・レーシングとともに次の挑戦へと準備が出来ている。モナコを攻略する上で最も重要なのは、シト・コーナーとカジノ・コーナー、そして、トンネルへのアプローチ、さらに、シケイン、水泳プールとラスカスのコーナーだ。中でも、水泳プールの入口は、特に好きなコーナーだ。非常に速く、チャレンジングで、左から右への切り返しが好きだ。パナソニック・トヨタ・レーシングはここまで素晴らしいシーズンを過ごして来ているが、実際に我々のパッケージでモナコを走ってみるまでは、パフォーマンスを予測するのは難しい。モナコは他のどことも異なり、ドライバーに負う部分の大きいサーキットだが、タイヤがハンドリングに及ぼす影響も重要だ。良い結果を得るために、全力を尽くす」


 ラルフ・シューマッハーはバルセロナのスペインGPで4位入賞を果たし、ドライバーズ選手権ポイントを14へと伸ばし、新たに4位へとランキングを上げてモナコGPへ臨む。彼はモナコの一瞬のミスも許さない、バリアの迫るコース幅の狭いコースで、78周のレースを戦い抜くために心の準備を整えた。

ラルフ・シューマッハー
「私は以前モナコに住んだことがあり、今でもコートダジュールに別荘を持っているので、モナコでのレースは、第二のホームレースのように感じる。また、モナコGPではいつも良いリザルトを得ており、ここで戦うのが好きだ。しかし、コース幅が狭く、バリアが迫るコースでは、最大限の特別なアプローチが必要だ。モナコGPは肉体的にも、精神的にもタフなレースであり、集中力が少しでも欠ければ、それはリタイアを意味する。また、路面の凹凸も激しく、適切なタイヤを手に入れることがとても重要となる。そして、追い抜きは非常に難しく、予選は特に重要だ。パナソニック・トヨタ・レーシングがどれだけのパフォーマンスを発揮出来るかは、実際にモナコへ行き、木曜日の公式練習で予測出来るだろう。公道特設コースは、特に初日は埃っぽく、ミシュランタイヤの正しいコンパウンドを選び出すのは紛らわしい作業になるだろう。しかし、我々の“TF105”がバルセロナでのテストのように上手くパフォーマンスを発揮出来れば、さらに好成績を得るチャンスはあるはずだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号