F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

スペインGPプレビュー:ウイリアムズ

2005年5月5日

 カタルニアでは過去に優れた戦績を挙げてきたBMWウイリアムズF1チームは、このレースを復調のきっかけとすべく、今週末のスペインGPに臨む。
 サンマリノGP終了後のテストで、彼らはFW27の空力の開発を進めることができた。その成果は、ニック・ハイドフェルドとマーク・ウエーバーが今週末のレースでさらに上位を狙うための手助けになるだろう。
「前戦と比べると、特に車のフロントまわりに関して、さらに空力が改善されているはずだ。また、ミシュランが優れた2種類のコンパウンドを用意してきたので、そのテストも行った」とテクニカルディレクターのサム・マイケルは言う。
「これらのステップのすべてが、FW27をさらにグリッド上位へと押し上げてくれるだろう。このサーキットではオーバーテイクがきわめて難しいので、レース戦略も見所になると思う」
「バルセロナでは車のバランスがいいところを探すのが難しいことが多い。コンディションが変化しやすく、セットアップを常に変えていかなければならないんだ。1月に再舗装されたため、タイヤに対してはそれほど過酷ではなくなった。バルセロナでは以前のように頻繁にテストをしているわけではないが、それでも全くテストをしない他のサーキットに比べればかなり走り込んだコースではある」
 2人のドライバーはこのカタルニア・サーキットのファンであり、ハイドフェルドはレースの週末に向けてチームが‘まずまずの調子’を披露できるものと信じている。また、ウエーバーもポイント獲得に自信を示しているが、彼によれば、現時点でスペイン人ドライバーが選手権をリードしているだけに、この週末は特別なものになるはずだという。
「僕はこのコースが好きだから、ここでは少しポイントを稼げることを願っている」ウエーバー。
「今年のスペインGPは特別な雰囲気になるだろう。なぜなら、フェルナンド・アロンソが選手権をリードしているからだ。あの国で大勢の人々がF1に熱狂しているのは、F1の世界全体にとっても素晴らしいことだよ!」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号