F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フリーザッハー「体力に自信なし……」

2005年3月2日

 今年のF1ルーキーのひとり、パトリック・フリーザッハーが、今週末メルボルンで迎えるミナルディチームでのデビューを前に、限られた時間内で自分のフィットネスレベルを十分な水準にまで高めるのは難しいと述べた。
 ドイツのダー・スタンダルド紙のインタビューに答えて、彼はミナルディとの契約が正式に発表されて以来、ジムで必死のトレーニングを続け、首の筋肉だけでも1時間半も鍛えているのだが、それでもオーストラリアでは首の筋肉にトラブルを抱えそうだと語った。この正式発表の直前まで、フリーザッハーは自分がサードドライバーに納まるものと思っていたからだ。
「まだF1のレースを戦うのに十分な体力レベルに達していない」と、開幕前の最後のテストを終えたばかりのフリーザッハー。
「テストで95周走ったら痛み始めた首の筋肉もそうだけど、ステアリングホイールに伝わる振動もF3000とは比べものにならないほどすごいんだ」
 こうしたルーキーにありがちな‘トラブル’に加えて、彼は未経験のサーキットをゼロから学ばなければならない。実際のところ、彼は過去にオーストラリアという国を訪れたことすらないのだ。フリーザッハーは最近の若いドライバーたちがよくやるように、プレイステーションのシミュレーションゲームでコースレイアウトを学習しようと試み、さらにプラクティスが始まる前にメカニックたちと共に出かけるコースの下見を最大限に生かそうと考えている。しかし、彼は早くもかなり控えめな目標を口にしている。
「レースを完走したいね。そして、できることならビリにはなりたくない」
 ただし、この目標を達成するために乗り越えなければならない障害として、まずミナルディがレースに参加できるかという問題がある。彼らが2004年の車を走らせることに同意する書類に、フェラーリがまだサインをしていないのだ。ミナルディが2005年型のマシンを用意できるのはヨーロッパラウンドの初戦、イモラでのレースになる予定で、ミナルディはオーストラリア、マレーシア、バーレーンの3戦に旧型車で出走することについて、“同郷”のフェラーリの承認を待っているという状況にある。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号