F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ラルフ、新装富士スピードウェイの初走行を披露

2005年2月28日

 4月10日の正式オープンを前に落成披露式が行われた富士スピードウェイで、週末にF1開幕戦を控えたトヨタのラルフ・シューマッハーがデモ走行を行った。
 当日はすっきりとした天候になったものの、コース脇には先日降った雪が残っていたため、ラルフはウエットタイヤを履いたTF104を駆りコースイン。甲高いエキゾーストノーストがひさびさに富士の裾野にこだました。
 かつてフォーミュラ・ニッポンやJGTCで旧コースを走ったことがあるラルフは、5周のデモンストレーションランを終えると、上機嫌でマシンから降りた。プレス向けのフォトセッションにも笑顔で応えたラルフは、その後すぐメルボルンに向かうため、急いで成田空港に向かっていった。
 その後プレス向けにバスでのコース周回ツアーが開かれたが、実際にコースを走ってみると最終セクションなどは高低差があるうえに複雑なRでコーナーが形成されており、ドライバーの技量がダイレクトにタイムに反映されそうなレイアウトとなっていた。
 FIAのサーキットライセンスである”グレード1”を取得した富士スピードウェイ。F1開催にサーキット側も積極的な姿勢をみせるだけに、今後の「富士F1開催」の可能性にも目が離せなさそうだ。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号