F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、ジャガー買収を正式発表

2004年11月15日

 15日(月)ロンドンにて、オーストリアの飲料メーカー、レッドブルが記者会見を開きジャガー・レーシング・チームの新オーナーになる旨を発表した。
 レッドブルのオーナー、ディートリッヒ・マテシッツは、ジャガー・レーシングの元オーナーであるフォードとの何週間もの長い交渉を経て買収契約を締結するに至ったと発表した。
「全ては合意に至り、我々はジャガー・レーシングを買収した」と60歳のマテシッツ。「今回の契約は我々の10年間におよぶF1参画の中でも最良の出来事といえ、我々のジュニア・プログラムにとっても論理的な頂点への道筋が加えられることになる。カートでの第一歩から最高の鍛錬の舞台まで、才能ある若者たちのキャリアのすべてに付き添い、世話をし、推し進めて行くことができるようになり、この契約が締結できたことは個人的にも大きな喜びだ」
 つまり、マテシッツがいうところの‘長期的’ビジョンが補強されたということだ。
「今月中にドライバーたちのテストを開始し、純粋にスポーツとしての観点で人選を行うが、今年一年F1で学んだクリスチャン(クリエン)については2シーズン目を続けさせるのが理にかなっているだろう」
 当然のごとくアメリカ人ドライバーのF1最前列復帰への想いを公言してきたレッドブル。マテシッツのチームオーナーとしての最初のラインナップには必ずしも大西洋の向こう側からのドライバーを含める必要はないとしながらも、その望みをまだ捨ててはいないようだ。現在レッドブルの奨学金を受けているドライバーで、Fルノー・ユーロカップの新チャンピオンであるスコット・スピードはその有力候補と見られ、とりあえずテストドライバーとしてチームに加わるかもしれない。また、レギュラーのセカンドシートを手に入れるのは、やはりレッドブルの支援を受けるイタリア人のビタントニオ・リウッツィかとも言われている。


 マテシッツはまた、来シーズンも引き続きコスワースが同チームにエンジンを提供することを認めた。だが、彼は今後12カ月の間にエンジンメーカーを変更する可能性を否定していない。
「来年から変えるのはナンセンスだ。しかし、2006年には変えることもできる」と彼。エンジンの2ウィークエンド・ルールの実施により、BMWのようなメーカーもカスタマーエンジンの供給を始めるかもしれないからだと言う。
 マテシッツのフォードおよびジャガーとの交渉の結論はどうやら、唯一可能性のあった新規参入のミッドランドF1チームが彼らの折衝を取り下げて、本来予定されたデビュー年である2006年に向け独自のダラーラ製シャシーの準備に専念することになったおかげで契約締結に至ったようだ。
 ジャガーのミルトンキーンズ工場で働く350名の雇用についてマテシッツは保証していないが、現在のボスであるトニー・パーネルとデイビッド・ピッチフォースには新体制でも上層部として残ってもらいたいとほのめかしている。
「ジャガーとの初めてのシーズンを迎えられることをとても喜んでいる」と、クリエンのF3ユーロシリーズからのステップアップ後からハンガー7ブランドを通じ同チームを支援しているマテシッツ。「チームは、モティベーションとプロフェッショナリズムの双方をもってその卓越ぶりと堅実さを証明してきた」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号