F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メキシコで2006年にもF1開催か?

2004年10月22日

 バーニー・エクレストンはこのほど、シルバーストンでのイギリスGPについて、改めてカレンダーからの脱落を宣言した。その一方で「最新鋭のサーキットを建設するために数億ドルの投資を準備しつつ、レース開催を望んで私のドアを叩いている国もある」と述べたが、その国とはメキシコかもしれない。
 F1開催に初めて名乗りを上げてから1年近くたつが、メキシコ南東部のリゾート地カンクンが、今後グランプリカレンダーに加わる一番の候補地とウワサされている。メキシコのモータースポーツ関係者によれば、地元の政府や企業と財政面の交渉をした結果、すでにエクレストンから施設建設のゴーサインを得ており、2006年にもグランプリカレンダーに登場する可能性があるという。8千万ドルもの資金が新しいサーキットの建設につぎ込まれると見られている。F1が最後にメキシコで開催されてから12年たつが、この新サーキットがアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスに代わってメキシコGPの舞台となりそうだ。
 GPの元オーガナイザーであるジョー・アベドは、1980年代にメキシコシティでのレースに関わっていた人物だが、彼がこの新サーキットの後ろ盾として動いていると言われている。報道によると、イベントの計画の初期段階に、彼がエクレストンや、地元の政治家のロドルフォ・エリゾンド、ヨアキン・ヘンドリックスらと会見したのだという。プロモーターを務めると見られているミッチェル・ジョルダイン(現在チャンプカーに参戦中の同名ドライバーの父)は、去年、初めてこの話が出たときにイニシアチブを執ることを歓迎したが、アベドこそがメキシコにF1を呼べる力のある唯一の人物だと認めていた。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号