F速

  • 会員登録
  • ログイン

アメリカGPの開催はいつ?

2004年10月18日

 英itv.comによると、アメリカGPの開催サーキットであるインディアナポリス・モータースピードウェイ事務局は、2005シーズンのグランプリ開催日が6月19日になるだろうと考えている。しかし、今週初めに発表された2005シーズンの暫定カレンダーにおいては、6月12日に開催されるカナダGPの次に行われるとしてあるだけで、ヨーロッパGP、中国GPとともに、具体的な日程は未定のままであった。
 「驚いたね、僕らは全く知らなかったよ。」サーキットのサーキットのスポークスマンであるロン・グリーン氏は地元メディアに対し、次のように語った。「この日程を決めるのはたったの二人、インディアナポリスモータースピードウェイの取締役トニー・ジョージと、F1の商業権を仕切っているバーニー・エクレストンだ。」
 グリーン氏は更にこう続けた。「FIAからチケットのオンライン販売再開の許可も得たし、数週間前から販売を進めていくよ」
 もし、事務局が考えたとおりの日程でアメリカGPが開催されるとすれば、秋の開催から春の開催に変更された今年のカレンダー同様、カナダGPと連続して行われることになる。
 各チームに配布された暫定カレンダーではカナダの前の週の開催となっていた。しかしそれではインディ500が5月29日にサーキットを使用するため、必要な準備期間が取れないことになる。

 カレンダーが確定されないのは、イギリスGPの開催が未だ確定出来ない事が影響しているようだ。イギリスGPは、エクレストンとBRDCの間で交渉中のプロモーター契約締結を前提条件として、2005年度のカレンダー掲載を認められることになった。

 結局すぐには決まらないだろうが、カナダGPとの連続開催を避け、更には夏の始まりに4週間もの空白期間を作りたく無いというのがサーキット側の本音だろう。


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号