シューマッハー、ブラジルでルーベンスに協力?
2004年10月14日
フェラーリのチームリーダーであるミハエル・シューマッハーは、2週間後に控えるブラジルGPにてホームレースとなるルーベンス・バリチェロの優勝に協力するのかという問いに、「どうなるのかその時になってみないと分からない」と答えるにとどまった。
先週日曜の日本GP優勝後に語ったところでは、助けを借りるよりルーベンスは自分の力で勝ちたいだろう、とも話した。「ルーベンスはとても能力のあるドライバーであり、そのことは今年の様子を見ても分かるだろう」とシューマッハー。「誰かの助けを借りるよりもルーベンスはきっと自分の力で勝ちたいはずだよ」「お互いにそれぞれ自分のレースを走り、あとはどうなるかその時になってみないと分からない」
つまり状況によっては助けることもあるということなのか、答えはレースを待つしかないようだ。
話変わって鈴鹿での優勝については、特にうれしかったことは何かと聞かれるとこう即答した。「これは簡単さ。ラルフと一緒に表彰台に上がれたことだ」「最後に一緒に上がったのがいつだったか、お互いに聞き合ったよ。二人ともいつでも統計を覚えているタイプじゃないからね。覚えている限りではカナダだったと思うけど」「もちろんそんなことより、重要なのはラルフの調子が戻ったことだ。常に注目されるだけの力があることをみんなに証明してみせた
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

