F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハッキネンがDTMに参戦?

2004年10月14日

 DTM(ドイツツーリングカー選手権)についての噂話は、すでに来年のラインナップのことにまで及んでいる。その内容は、二度のF1チャンピオンであるミカ・ハッキネンが、来シーズンからDTMに参戦するのではないか、というものだ。
 ハッキネンは今週火曜と水曜に元チャンピオンチームのメルセデスでテストを行った。これによって、どんどんスター選手が増えつつあるDTMラインナップに彼が加わるのではという噂に火が点いた。しかし、メルセデス・モータースポーツのボス、ノルベルト・ハウグは、ハッキネンがかつてF1でライバルだったジャン・アレジと組んで2005年にメルセデス・チームのマシンに乗るかもしれないとの噂を何とか静めようとしている。「彼のスピードはまったく鈍っていないが、今後への取り決めはなにもない」とロイター通信に語るハウグ。「ミカはずっとDTMに注目してきており、一緒に働いていた際にもずっと話題の中心になっていた」「今シーズン、彼はTVで観て真剣にDTMのファンになったようなので、我々が現行マシンのCクラスをテストする機会を申し出た。それが今回のラウジッツリンクで実現したんだ」
 F1ドライバーのDTM転向は今やよくある例で、その先駆けとなったベルント・シュナイダーは、早々にF1に見切りを付けてDTMに移るや優位を占めた。もう少し最近では、ハインツ−ハラルド・フレンツェンもDTMに転向しており、エマニュエーレ・ピッロもアウディに採用され今季ラインラップに加わった。逆にDTMを足掛かりにF1に上がった選手ではアレックス・ブルツやジャンカルロ・フィジケラ、またゲイリー・パフェットが今後その例にならおうとしている。
 今季はハッキネンの復帰に関しさまざまな噂が流れた。この数カ月で彼はウイリアムズやBARなど複数チームとの噂がささやかれたのだ。元はといえば、もっと家族と過ごしたいと‘引退’したハッキネンだが、今やコクピット復帰を目指して奮闘中とも言われる。ただし、どのシリーズから復帰するかもまだはっきりしないのだが……。


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号