F速

  • 会員登録
  • ログイン

[TOYOTA]トゥルーリがヘレス合同テストに参加

2004年10月1日

 パナソニック・トヨタ・レーシングは、9月28日(火)から30日(木)の3日間にわたって、スペインのヘレス・サーキットで行われたF1合同テストに参加した。
第16戦中国GPを終え、再来週へと迫った第17戦日本GPへと続くアジア圏での連戦のために、オリビエ・パニスとリカルド・ゾンタ、ライアン・ブリスコは、アジアに滞在。新たにチームに加わったヤルノ・トゥルーリがF1ヘレス合同テストに参加した。今回の合同テストでは、タイヤのテストの他、サスペンションやブレーキ、ロングランテストなどを行い、1周4.428kmのサーキットを3日間で232周、1000kmあまりを走破。多くのデータを収集した。

ヤルノ・トゥルーリ
トヨタTF104/03
ベストラップ:1分16秒674
周回数:232周
「私のためのシートを試しながら、忙しいテストを終えたが、中身の濃い3日間となった。3日間を通して、最高のテストだったとは言えないが、まずまずの成果を得られた。1日目は、左リアタイヤのリム内部に石が入っていたらしく、パンクからコースオフを喫してタイムをロスしてしまった。しかし、私もTF104も問題なく、70周近くのラップを重ねることが出来た。2日目はブラジルGPへ向けてのタイヤテストを行ったが、シケイン付近で起きたリアサスペンションのトラブルによって、テストは中断せざるを得なかった。幸運なことに、それはサーキットで最も低速な場所で起こったため、深刻なダメージはなかったが、午後の走行は諦めざるを得なかった。最終日は多くの周回を重ねることが出来、テスト全体で見ればいくつかのトラブルには見舞われたが、TF104のパフォーマンスに好感触を得ると共に、今後の戦いに期待が持てた」

 パナソニック・トヨタ・レーシングにとってホームGPとなる、次戦日本GPは、10月10日(日)に、鈴鹿サーキットで決勝レースが行われる。
また、10月12日(火)から14日(木)にわたって、スペイン・ヘレス・サーキットで行われるF1合同テストに、トヨタ・ドライバーズ・アカデミー(TDA)のドライバーである平中克幸とフランク・ペレラが参加する予定。


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号