F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピッチフォース「残りレースに一層の努力を」

2004年9月23日

 ジャガー・レーシングのマネージングディレクター、デイビッド・ピッチフォースは、チームを売却するというフォードの発表を受けて、シーズン残りの3レースに一層の努力を注ぐことになるだろうと述べた。

「この一週間はジャガー・レーシングにとって信じられないほど忙しい週だった。ミルトン・ケインズだけでなくノーザンプトンのコスワース・レーシングやケンブリッジのPiリサーチも含めたスタッフ全員が、このチャレンジングな4年間に提供してくれた多大な支援とモチベーションに対し、この機会を借りて感謝したい」
「私たちはかなり前からフォードの決定を待っていた。結果としては残念な形だが、少なくともこれで私たちがやるべきことは明らかになった。特にこの2、3日は、誰もがこれまで以上にハードに働き、超人的な努力が注がれた。この会社の売却価値を維持するために、私たちはそうした努力を続けていく」
 閉鎖の危機を逃れるため、チームは現在全力で買い手を探しており、レッドブルやF3000のチャンピオンチーム、アーデン・インターナショナルなどが買収に興味を持っているとも言われる。
 また、フォードのプレミア・パフォーマンス・ディビジョンの現CEO、トニー・パーネルが有志を募ってチームの買収を試みるかもしれないとのウワサもある。ピッチフォースによれば、チームの先行きに大きなクエスチョンマークが掲げられているにもかかわらず、2005年用マシンの開発作業は現在も続けられているという。
「こうしてチームがイギリスから遠く離れていても、来年の車に関する作業は継続されており、来週のヘレスでのテストで最初の過渡的なマシンを走らせる予定だ。この車にはR6用の駆動系とギヤボックスが搭載される」
「チームスタッフ全員の素晴らしい仕事のおかげで、私たちはF1で明らかに格上のライバルたちと戦ってきた。そして、今シーズンの残りのレースでも一層の努力を続けるつもりだ」


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号