F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズ、ニューエイ獲得を画策?

2004年8月15日

 ハンガリーGPでFW26のノーズデザインの変更を余儀なくされたウイリアムズチームは、以前所属していたデザイナー、エイドリアン・ニューエイを呼び戻したいとの考えを明らかにした。
 チーム代表、フランク・ウイリアムズがBBCオンラインに語ったところによれば、ウイリアムズは、現在マクラーレンのデザイナーとなっているエイドリアン・ニューエイを呼び戻すことに興味を抱いているとのことだ。ただ、まだ考えている段階であり、来シーズンまでマクラーレンとの契約が残っているニューエイに既にアプローチしているのではというウワサについては否定している。
 ニューエイは、マクラーレンMP4−18及び19は問題はあったものの、F1でもっとも優れた空力デザイナーの一人であると広く認められている。彼は1997年までの6年間、ウイリアムズで働いており、ナイジェル・マンセル、アラン・プロスト、デイモン・ヒル、ジャック・ビルヌーブといったドライバーが世界タイトルを獲得したウイリアムズの全盛期に在籍していた。しかしニューエイがチームを離れた後のウイリアムズは、マクラーレンやフェラーリを相手に苦戦を続けている。
 彼の持つ技術は、どのチームにとっても魅力的なものであり、最近ではマクラーレンとジャガーの間で争いになった。ジャガーは、契約書にニューエイの署名がなされたと主張しているが、ニューエイは最終的にマクラーレンでの残留を決めた。この状況は、例えウイリアムズからの誘いがあったとしても変わらないはずだと、マクラーレンのCEO、マーティン・ウィットマーシュは語る。
「エイドリアンは、チームに満足していると私もロン(デニス)も確かに感じている」とウィットマーシュ。「他のフォーミュラワンのチームに行くかもしれないなどとは私は断じて思わないし、彼が移籍したがるような動機があるとも思えないね」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号