F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

Q&A:パトリック・フォーレ(ルノー)

2004年7月30日

 来季に向け、ヤルノ・トゥルーリに代えてジャンカルロ・フィジケラの起用を決断したルノー。その理由とチームの抱負について、ルノーF1のボス、パトリック・フォーレに聞いた。

Q:ルノーは来季以降、本格的に世界選手権獲得を目指して戦うという野心を表明しています。2005年シーズンに向けてドライバーラインナップを変更した理由を聞かせてください。
パトリック・フォーレ(以下PF):まず最初に、これは決して簡単な決断ではなかったことを強調したい。だが、ヤルノは今年いっぱいでチームとの契約が切れることになっていたし、私たちは2005年から2006年には選手権を目指して戦いたいと公言してきた。そうした見地から、ジャンカルロ・フィジケラと契約を結ぶという決断に至ったんだ。ラインナップの変更がチームのためになるというのも理由の一部だ。ドライバーが代わることによって安逸な惰性に陥るのを避け、刺激とアグレッシブさを保つことができる。しかし、最大の理由はジャンカルロが近年たいへん印象的で攻撃的なアプローチを見せてきたことだ。彼はフェルナンドと互いに補い合いながら、私たちのコンストラクターズタイトルへのチャレンジの大きな力になってくれると信じている。

Q:攻撃的なアプローチの他には、ジャンカルロのどんな面を評価していますか?
PF:彼はその優れたパフォーマンスでしばしば私たちを驚かせてきたし、特に今年に入ってからのドライブはきわめて印象的だった。さらに彼のF1に対する考え方も成熟していて、以前私たちのチームにいたときよりも一段と成長した。ジャンカルロはアグレッシブさと安定性とハードワークの高次元でのバランスをチームにもたらしてくれるだろう。


Q:ヤルノは今シーズン、ミハエル・シューマッハー以外では唯一のグランプリウイナーです。その彼がチームを離れるというのは不思議とも感じられるのですが?
PF:究極的には、私たちの判断が正しかったかどうかは来季のリザルトで評価されることになる。私たちはすべての選択肢を検討し、レース中や予選でのラップタイムといった細かいデータ、その他の数多くのファクターを調べ尽くした。チーム内でも数多くの選択肢を話し合った末に、この結論に達したんだ。しかし、ヤルノがチームを離れるのは、私たちが彼の業績を評価していないからではない。彼は過去3シーズンにわたってルノーのために素晴らしい仕事をしてくれた。これは難しい選択だったが、そうした判断をしなければならないのも私たちの仕事の一部だ。

Q:あなたはしばしばフェルナンドとヤルノが互いに理解しあっていることを賞賛していました。ルノーF1プログラムにとってきわめて重要なこの時期に、チームの安定性を損なうという心配はありませんか?
PR:それは確かにそうだ。ただ、全体としてはチーム内にちょっとしたチャレンジが必要だという雰囲気もあった。私たちが過去3年間に行ってきたチームの構築というプロセスでは、2人のドライバーの調和が重要な長所になったことは間違いない。しかし、トップに立ったときにはもっとアグレッシブになる必要があるし、チームのドライバー同士の競争も必要になってくる。そうしたダイナミックなバランスがチームを前進させるのに役立つんだ。さらに言えば、私はこのドライバーの交代によってチームの調和が大きく影響を受けるとは思っていない。ジャンカルロはチームのスタッフの多くとすでに顔見知りで、私たちには彼と共に仕事をした当時のいい思い出がたくさんある。この2人はきわめて強力なドライビングペアになるだろう。

Q:パドック内では、ジャンカルロの契約を解除してもらうために相当な金額を支払う必要があったのではないかというウワサが流れています。これは本当ですか?
PR:ルノーはジャンカルロの現在の雇用者に対する金銭の支払いを一切行っていない。彼らは何の問題もなくルノー移籍を受け入れてくれた。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号