F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ラルフ、トヨタへの思いを語る

2004年7月28日

 ラルフ・シューマッハーは、トヨタ加入を決めた理由を大きな可能性にあると語ったとBBCスポーツは伝えている。ラルフはウイリアムズで6シーズンを過ごしたが、来シーズンのトヨタ入りが決定している。
 「間違い無く時間はかかるだろうが、フェラーリ以外に優勝できるチームはトヨタ以外に無いよ」とラルフは語る。「トヨタには可能性がある。有能な人々がいるし、資金も豊富だ。今後、確実に良くなるよ。」
 トヨタはフェラーリに次いで二番目に資金の豊富なチームであり、勝利への意欲も高いといえる。既にエンジンでは一定の評価を得ており、シャーシについても、マイク・ガスコインというジョーダンやルノーにおいて発揮されてきた才能を得て性能を向上させてきている。来年には、ガスコインが最初から関わったマシンがデビューする。
 ラルフは、トヨタがトップチームに上がることを信じているが、あたかもフェラーリを常勝軍団にした、兄ミハエルと同じ事をしたいのではという質問を一蹴して見せた。「それよりもっと凄い事だよ。真似をしていても何もできない。今から6年後にはもっと新しいことにチャレンジしているだろうね。」「まだ若いチームで、一歩でも成功に近づこうとしているトヨタチームに加わるのは楽しみだね。」
 アメリカGPでの大事故の後、ラルフは療養中ではあるが、来月行われるハンガリーGPには復帰したいと考えているようだ。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP