F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハイドフェルド「僕はトップチームにふさわしい男だ」

2004年7月27日

 ホームGPでは残念な結果に終わったジョーダンのニック・ハイドフェルドだが、それでもなおF1界のトップチームでドライブするに足る人物であると自らをアピールした。

 ハイドフェルドはホッケンハイムでのホームレースで、原因不明の操縦不能に陥り、リタイアを喫した。彼は、ドイツGPでエディー・ジョーダンからウイリアムズをドライブしてもいいという許しを得たかったはずだ。既報のとおり、ハイドフェルドは、ケガで欠場のラルフ・シューマッハーに代わってウイリアムズからドイツGPに出場できるチャンスがあった。しかし、ジョーダンが、彼に代わるドライバーを雇うために金銭面で莫大なバックアップを要求したため、アントニオ・ピッツォニアがウイリアムズのマシンをドライブすることになった。結局、ピッツォニアは7位フィニッシュでポイントを獲得、一方のハイドフェルドはリタイアに終わった。
 ハイドフェルドはドイツGPの前、ロイター通信のインタビューに答えて次のように語っていた。「ぜひウイリアムズでドイツGPに出場したい。当然だよ。僕の力量が証明できるまたとないチャンスだし、将来に向けた絶好の機会だしね」
 ハイドフェルドは、今シーズン終了までウイリアムズのドライバー候補として残っていたいと考えている。ウイリアムズは今シーズン、モントーヤとラルフ・シューマッハーの後任を探さなければならない。候補としてはマーク・ウエーバーとジャンカルロ・フィジケラの名前も挙がっており、誰がウイリアムズのシートを獲得するのか、いまのところはっきりしないものの、ハイドフェルドはテスト契約でもいいのでウイリアムズからオファーがあることを心待ちにしている。
「(週末は)うまくいかなかった。来年につながる努力を続けていかねばならない」とハイドフェルド。「ウイリアムズが僕にテストを行わせたがっていたのは知っている。しかし、テストをしても、その後どうなるのかはまったく分からない。ウイリアムズがどのような考えでドライバーを決定するのか見当もつかない。たった1回のテストではあるが、大きなチャンスだった。僕のライバルがだれであろうと、また、テストで僕が半日ドライブするのに対して他のドライバーが5日間ドライブするとしても、問題はない。(ウイリアムズは)優勝できるチームであり、ワールドチャンピオンにトライできるチームだ。テストドライバーのオファーがあれば喜んで受け入れるよ」
「僕は、自分がトップチームにふさわしいドライバーだと思う」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号