F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルバース、ジョーダンのテストに参加

2004年7月26日

 ジョーダンチームは、現在DTMのポイントリーダーであるクリスチャン・アルバースに、F1サマーブレイクの後、EJ14のテストドライブの機会を与えると、ドイツGPの初日に明らかにした。

 オランダ人ドライバー、アルバースは、F3000時代にポール・ストッダートのチームに所属しており、F1参戦のためのテストの機会を何度か実現しているがいまだレースのシートを確保するには至っていない。そして来る9月15日にシルバーストンでジョーダンのテストに参加する機会を得ることになった。
 アルバースは、ジュニアカテゴリーで名を上げ、その後ストッダートのチームでヨーロッパF3000に参加した。しかし多くのF1パイロットを輩出しているこのカテゴリーで十分なパフォーマンスをアピールすることができず、F3000から撤退。その後すぐにメルセデスから声をかかけられDTMに参加することとなったが、ミナルディからのテスト機会を得るためにストッダートとのかかわりは維持していた。アルバースはDTMで有名になり始めたが、2002年と2003年には同郷のヨス・フェルスタッペンとともに、ミナルディのドライバー候補になった。だが最終的にその座はジャスティン・ウイルソンが獲得した。
 DTMでの昨シーズンは、最初のレースで勝利を飾ると、その後はチャンピオンのベルント・シュナイダーを強烈にプッシュし続けた。2004年にはマティアス・エクストロムやゲーリー・パフェットら若手ドライバーを従えてランキングトップの座に位置している。
 エディー・ジョーダンは、現在のエンジンサプライヤーであるフォードとの関係を維持するのがベストとしながらも、今回のオファーによって、2005年に向けてメルセデスにエンジン供給取引を求めていくのではないかとの憶測が再燃しそうだ。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号