F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、タイトルパートナーとの別れを記念し、ラスベガスで“ファイナルラップ・リバリー”を採用

2025年11月19日

 ステークF1チーム・キック・サウバーは、F1ラスベガスGPで、タイトルパートナーであるステークとのコラボレーションによるスペシャルリバリーを使用することを発表した。ザウバーは2026年からアウディとして活動するため、ステークとの契約は今季末で終了となり、そのパートナーシップの成功を記念するカラーリングとなる。

キック・ザウバーC45
2025年F1第22戦ラスベガスGP用カラーのキック・ザウバーC45
キック・ザウバーC45
2025年F1第22戦ラスベガスGP用カラーのキック・ザウバーC45

 このスペシャルリバリーは、チェッカーフラッグがあしらわれたもので、ザウバーは“ファイナルラップ・リバリー”と呼んでいる。


「“ファイナルラップ・リバリー”は、過去3シーズンにわたってステークと共有してきた勢い、パフォーマンス、そして歩みを祝うために作られた」とチームは説明した。


「“ファイナルラップ”は、F1で最も象徴的なシンボルであるチェッカーフラッグのスリルと感動からインスピレーションを得た、印象的なビジュアルトリビュートである」


「動きの中で再解釈されたチェッカー要素が、まるでフィニッシュラインで振られている最中に捉えられたかのように、マシンのボディワーク全体を流れるように横切る。これらのダイナミックなパターンは、深いブラックカーボンのテクスチャにシームレスに溶け込み、チームのシグネチャーであるエレクトリックグリーンがアクセントとなっている。その結果、速く、生き生きとした、そしてベガスのネオンの輝きの下で間違いなく映える、躍動感あふれる自信に満ちたルックが完成した」

キック・ザウバーC45
2025年F1第22戦ラスベガスGP用カラーのキック・ザウバーC45

 チーム代表ジョナサン・ウィートリーは 「“ファイナルラップ”のデザインは、ステークとの歩みにふさわしい賛辞であり、シーズン終盤を迎えるにあたっての力強い別れの挨拶である」と述べている。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号